愛言葉は「そうだ、二次元に行こう。」
基本妄想の丈を語るのが大好きなので長文仕様です。ご注意くださいませ。
2013
実は今日9月23日でPINKY DOG*はサークル活動1周年を迎えました(´///`)えへへ!
去年の今日、 地元のイベントに出たのが始まりでした。
なんだか早いような短いような…^^;
もっと長い間活動していたようにも思うし、まだ半年も経っていないようなそんな不思議な感覚です(笑)
でも薄桜鬼を好きになって、思い立って、それから今まですごい駆け足だったような気がします。
楽しくて、あっという間で、素敵な事がいっぱいだった1年間。
拙くて、愛だけでどうにかなっているような私の作品を手に取ってもらう喜びは何にも代えられません。
1年の間でたくさんの方に応援してもらいました。
本当にありがとうございます!!!(ノω`*)
私が描きたいもの、やりたかった事、憧れていた事。
まだ半分もやってないので、お仕事との両立はなかなかに難しいのですが精進して行きたいです!!!
作品数もどんどん増やしたい!!!
もっと沖千も描きたいですし、他のCPとか、屯所ほのぼのとか、SSLとか!!!
いっぱい描きたいです!!!!><
今後はもっといろんな事をスムーズに、上手く、円滑に、粗相なく、そして何よりも楽しく!
薄桜鬼で活動して行きたいです!!これからも宜しくお願いします(´ω`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今お仕事で家族写真の修正加工のお仕事請け負ってるのですが。
年配の女性の方だとやっぱりシミとかしわとか気になる方が多くて、修正を依頼されることが多々あるのです。
別に加工が面倒とか、そういうのは全然ないのです(*´`*)
こんな私でも同じ同性ですから、お気持ちはすごく分かります。
でも処理を施した画像を見るたび少しだけ、さみしくもあるんです。
かのオードリー・ヘップバーンは、一度女優を辞めて、スクリーンから姿を消しました。
そして、年老いてもう一度メディアの前に現れました。
ユニセフの親善大使としてです。
しかしそこには過去の麗しく、世界中を魅了したオードリーの姿はありませんでした。
老けた顔、しわの多さに多くの人々は幻滅されたそうです。
その時オードリーが答えた一言。
「顔のしわは多くの出会いを重ねた愛の証です。私は昔の顔より今の顔が好きです」
私はこの言葉がたまらなく好きです。
実は私も子供の頃からなぜかそんな風に思っていて(あ、感覚的にですけど^^;)
だからおばあちゃんの顏が大好きでした。
おじいちゃんの顏も大好きでした。
しわくちゃの顏がにかって笑う瞬間がすごく好きだったんです。
オードリーのこの言葉には私が言いたいことが率直に、ダイレクトに詰まっていてすごく感動しました。
だから、尚更…その愛の証を、デジタル技術でこんなにも簡単に消しちゃっていいのかなって。
お仕事だから完璧に作成させては頂いていますが、そういうのなんか悲しいなって。
桃野はぶっちゃけ100歳まで生きる気まんまんなんですけど(笑)
オードリーのような素敵なおばあちゃんになりたいなぁって思います。
まぁ、私は元が美人でもなんでもないんですけどね!w
良く言って十人並ぐらいなんですけどwww
しわくちゃになる自分の顏を、昔より好きって言えるような、そんな日々を過ごしていきたいなぁって(*´ω`*)
2013
手塚ぶちょ、大好きです(´///`)
今日もいいお天気ですね、おはようございます。
ラヴコレ秋のスペ番が発表されましたのでofflineを更新してきました(*´v`*)
ちょっとスペース番号があまりにもとんでもなくて、かなり目を疑った桃野です。
ぶっちゃけ10度見くらいは軽くしました(笑)だだって、しし敷居がこ、高級住宅地…!
足を踏み入れるのさえ躊躇するほどの憧れのスペースとか…もう!
もう。わけがわからないよ(◕‿‿◕) !
おかげで昨日から涙ちょちょぎれそうになるわ(緊張で)、吐き気が止まらないわ(緊張で)で
ガクブルが止まりませんでしたwwwww/(^q^)\
もちつかせてくれた友人たち本当にありがとうでした…!!(☍﹏⁰)うう
とりあえず、今できる事を精一杯やって…うん、まぁ脱稿だよね!!!ってとこまで落ち着けたので
死ぬ気で頑張ります(*´>ω<`*)ゞ
しかし原稿っていつやっても自分の力量不足に叩きのされるんですけど。
でも沖千の事だけで頭がいっぱいになるというか、沖千の事だけひたすら考えているのが
すごく幸せすぎて楽しいです…えへへ(´///`)
今回はシリアスですけどちゅーがいっぱいあるのでもっと楽しいです、うへへ…!(当社比)
全然関係ないのですが。
化物語の忍が阿良々木君を呼ぶ呼称がふつくしすぎてたまりません。
呼称萌属性を持つ私としてはもう、もう…!!!(ガタン)
何、なんなの「おまえ様」ってもうむっちゃそこに痺れる憧れる!!!!(/□\*)ほぎゃああ
しかもCVまあやさんだし!!!あの口調ものすごくドストライク私好みで…ハァハァ!!!SUTEKIDAYO!!!!!
何度聞いても飽き足らない。
あと、これも全然関係ないのですが。
半沢夫婦がすきすぎて毎週萌禿る勢いです、すきだーーっ!!><
本当いい夫婦!!!特に奥様がああもうなんていう素敵さに毎回脱帽です。
夫を立てつつ、言うことはがっんといって対等みたいな。
金融庁検査の時のあのセリフには痺れましたね。ビリビリきた!!!
花さん、私があの時言いたいこと全部上手く言ってくれたので本当みてて爽快でした。
ああもう、ああもっとやれ!!(´///`)
ていうか、あれ絶対奥さんに惚れ直したよね、半沢さん^^^^
しかも部下にも激しく見せびらかしつつ、金融庁の鼻っぱしを折るという…!!!流石やわ…
上戸さんはきんぱちてんてーのころから好きなので本当観ていて眼福です、はぁはぁ!
私自分の夫の事を、身内はともかくとして、公式の場、それなりの場で「うちの主人」って言える女性に
そこはかとない夫婦萌を抱いているのですが、やってくれるよね…!(´///`)
はぁ、早く最終回みたいです。ていうか原作読みたいです、脱稿したら!!!!
2013
「ほらほら。早くおいでよ、千鶴。今日は特別な日だからね。さぁ、どんな寝物語を君に話そうかな。」
5年前の今日、薄桜鬼が発売されました。
その頃の私はまだ手を出せずにいたんです。すんごいハマってしまうのは目に見えていたので(笑)
でもどうしても気になって仕方なくて、イラスト集で我慢してたんでした(´ω`*)懐かしいなぁ
だから、実は手に取ってからまだ1年とちょっとぐらいしか経っていないのです。
でも5周年おめでとうの気持ちをいっぱいいっぱいこめて楽描しました!(*´Д`*)
無印に手を出す事を決めた時の事。
酔った勢いでお店に入った私の背中を押してくれた、
薄桜鬼プレイ済みの土方さんラブの店員のお姉さんに心の底から感謝しています。
薄桜鬼に出逢うことができて本当によかったです。
薄桜鬼のみんなを好きになることができて私は毎日がとても幸せです。
生れてきてくれて、ありがとう(*´v`*)!!
これからもずっとずっと愛してます!!!
●●●●●
この構図、以前に土千でも似たようなのやっちゃったんですけど(笑)
沖千でもやりたかったのでTHE★Recycling(´///`) てへぺろ!
何度やっても飽きない大好き構図過ぎて嬉しつらたんです(///^q^///)/きっとまたやらかすぜ!
でも、千鶴ちゃんの笑顔を描けただけでもうなんだか幸せすぎました…満足です。
あと、うpしてから気づいたんですけど…
沖田さんの左手…おかしいよね、おや?っと思ったそこのお方。
それはミスとかではなく、身八つ口から手を、手を通しているんですよ…!!!
なのでまままま間違いとかそんなんじゃないんだぜ!
じっ、実際沖田さんのポーズをですね、やってみるとですね。
隊服の内側からひっぱって千鶴ちゃんをくるむよりですね、
外側からくるむ方があれ、千鶴ちゃんを更にがっしりほーるどできるというわけなんですよ!!!
だから…その、すみません。ミスです。眠かったんです。orz(ガンッ)
●●●●●
16日、嵐の中念願のポタ展とJ☆WROLD、じんぼうと行ってきました~(*´>ω<`*)ゞ
もうむっちゃ楽しくてですね!!!
あの台風の中、東京行くとか本当ハリポタばかだなぁ(苦笑)ってずっと思ってたんですが。
行って本当によかった!!!
なんかうまい具合に台風なんていつ通ったの、みたいな異常回避率をたたき出したので
人は少ないし、傘使わないし(むしろ荷物w)、電車はすいててすぐ座れるし、何より組み分けイベントにも参加できたし…!!!(*´;Д;`*)ふおおおおお
もう本当、すんごい!すんごい夢みたいでした!!!!
興奮しかしていなかった気がする(///^q^///)
もう、いろいろ滾りすぎて感想が大変恐ろしい仕様(長さ)になりそうなのでwww
これもイベント終わったらがっつり書いて、語りの所で語りたいと思います。
とりあえず一言だけ。
私、三次元でクロスオーバトリップしてきた!<●><●>カッ!!!!
2013
お知らせが遅れてしまったのですが、HPが完成しました~^^;
以前から、お仕事の空いた時間なんかにちょこちょこ作ってはいたのですが、
実はラブコレの申し込み時にヘマをやらかしまして…。
申し込んだサイトURLを間違って、現在作成中の方で登録してしまいorz(ガンッ)
お仕事、原稿うんぬんの中で、更に自分で自分を追い込めるはめに…ばか!orz(ガンッ)
ラブコレ参加サークルリスト発表が9/3公開との事でしたので、
それまでに間に合うようにそれはもう超急ピッチで、あわあわおぎゃああああってだいぶテンパりながら作っていたのですが
なんとか形になれました。
結局完成したのが9/3の朝で(笑)
ギリギリのギチギチだったけど、完成してよかったです(´;ω;`*)
本当によかったです…!
一応友人に確認して頂いたり、chromeなんかでも見たりしてざっとですが画面確認はしてあるのですが
もし誤字脱字、ここが変だよ~、見れないよ~!って言うのがあれば教えて頂けると嬉しいです(*´>ω<`*)
●●●●●
あ、そうそう!
上記に書いてありますように、秋のラブコレにてスペース頂けたそうです…!わあああい!!\(///^□^///)/
ずっと前から原稿してるんですが、仕事との折り合いが悪くなかなか進まず…
挙句にちょっと修正入ったので、気合い入れ直して脱稿まで頑張りたいと思います…!><でも絶対脱稿するよ!!!
ラブコレ参加許可と、薄桜鬼劇場版を見ることができたので…!えへへ!
すごい励みになりました(´///`)
いろいろ滾って漲るばかりの萌をざっとメモってあるので、脱稿できたら「Thought(語り)」の方で語りたいと思います…!
それまではそのどうしようもない手持無沙汰の萌を原稿に全力投球ぶつけて行きたいです!
●●●●●
宮崎監督が引退を宣言されて、とても吃驚して。
本当に一瞬放心状態でした。
もうあの方の世界をアニメーションという媒体で見れなくなってしまったのだと思うと、とても辛くて、悲しくて。
でもあの会見は本当に宮崎監督らしくて、とても好きでした。
特に「僕は文化人にはなりたくない、町工場の親父でいいんだ」って言う所がものすごく素敵だなって思いました。
ああ、そのこだわりがあのたくさんの名作を生んだんだなって思いました。
あと子供たちへ向けたメッセージ。
根底にある、ブレない軸。
その芯が今の私にも息づいていて、今の自分が居ます。
たくさんの影響を受けて育つことができて幸せな気持ちと、感謝の気持ちでいっぱいです。
こうしたメッセージがたくさんの子供たちに末永く届いて
変わらずに愛され続けてほしいです。
今後は別な形で創作活動をされるようですので、
今後を楽しみに、今まで作品から頂いたモノを大切にしていきたいと思いました。
今まで長い間お疲れ様でした。
お体に気を付けて、これからも宮崎監督の世界を創造して行って頂きたいです。
ラブコレが無事終わったら、「風立ちぬ」見に行きたいです(´ω`*)
2013
❤❤❤ちまちま作成していたHPがようやく9/3に完成致しました。(*´v`*)
できたてほやほやなので、作品数は少ないですが随時更新して行きたいと思いますので宜しくお願い致します^^*
ブクマして下さっている方にはお手数ですが、できればこちらのHPの方に変更して頂けると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://pinkydog.aikotoba.jp/
漫画や小説、イラストに始まり BL・NL・GL・夢小説・にょた化・擬人化等をこよなく愛してます。
主にハリポタ・復活・APH・Drrr・薄桜鬼・忍者・恋人夫婦にぞっこんラブ。
あとは広範囲にお手つき中です~**
黒犬にくびったけ!(*´∀`*)わんわお
変態的妄想がお花畑なので、ご注意くださいませ!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |