愛言葉は「そうだ、二次元に行こう。」
基本妄想の丈を語るのが大好きなので長文仕様です。ご注意くださいませ。
2013
6月のラブコレに申し込んでみました!><///
薄桜鬼/沖千で!
本当はラブコレは自分にはまだまだまだ敷居が高いんじゃないか…
と躊躇していたのですが、私の諸事情と家の事情で
3/3のゆきさくらに参加できなかったので…( ´。・ω・)うぅ
や、やっちゃったぜ!!!
なので受かっていたらサークル参戦させて頂きます~**
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもたじたじあわあわなお嫁さんと、余裕綽々な態度な旦那さまをたまには逆転させてみました。
遊戯録弐オマケの恋染めし日の「耳を貸して~」と「好きです」のラブ連鎖のちょっとその後を妄想した結果です(///^q^///)ほあああ
あのあと、旦那さんは赤面したままで。
ちづたんに「ふふ、総司さんかわいい」とか言われちゃって。
いつもと逆な立場になっちゃったのが悔しくて、顏を見られないようにするためにも抱きしめ返すんだけど、逆効果みたいな…!
密着したら今度は心臓の音(ドキドキしてるの)聴こえちゃうよねっていう(///^q^///)wwww
それでその音が嬉しくて、安心して、微笑んだままぎゅって抱き着き返しちゃうちづたんに、総司さんはまたさらに赤面しちゃうのですよ!!
だってお嫁さん普段そんな積極的じゃないからね!たぶん!!
甘えて、って言ってもなかなか素直に甘えてこないだろうしね!!!たぶん!!
ああああもう本当なんでこんなにか わ い い の この夫婦!!!!はぁ!!!
なんなの天使なの?!
もう本当末永く仲睦まじく倖せでいればいいと思う!!!!!
はぁ…夫婦描くのも妄想するのも本当楽しい。
ちづたんのうなじを描くのがめっちゃ楽しかったです。
あと、いかに美しく、艶やかに、色っぽい後れ毛をどう描こうか楽しすぎて
途中やりすぎに気づいて消しましたwww
(カットでは止む終えず隠れてしまいましたがorz(ガンッ))
総司さんの髪の毛はいつもいつもすごくむずかしいです。
私の大好きな歌の歌詞で「子供のような貴方の髪を撫でたい」っていうのがあるんですけど。
それを目指すとついついライオンヘアーになってしまうので、もう!><。ってなります。
もっともっと沖田夫婦を上手に描きたいぞ、コノヤロー!!!!> (/□\*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう。
ミナクシ原稿をしてて思い出したのですが、
ロード・トゥ・ニンジャ(またの名をうずまき一家愛の軌跡)
もうDVD発売したんですよね!
おめでとうございます(*´>ω<`*)ゞ
でも生憎原稿と仕事とで今だ手を出せない現状なので、
スパコミ終了後にイベントお疲れさま&minaxi祭の記念としても購入しようと目論んでいます、むふふ!
ということで忘れないようにこちらにメモメモ〆(・ω・*)!!
買ったら、存分に!余すところなく!一時停止と再生を繰り返して
じっくりまったり見よう。そうしよう!!!
あ。ついでと言ってはなんですが、ロード・トゥ・ニンジャの
感想を今更ながら投稿してみます(///^q^///)/wwwww
私一回メモ帳に日記描くと、だいぶ寝かせてしまう癖があるので…^^;
結構感想日記とか、旅行記とごろごろしてるんですよね…投稿する機会失ってwww
絵も似たような感じになってるおぉ…おぅふ。
ということで以下ロード・トゥ・ニンジャの、愛とうずまき一家にまみれた感想です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2012.7.28】
今のこの日記を書いてるだけでも思い出して涙が溢れてくる(*´;ω;`*)
ああもうだめだ、ナルトが「普通」を手にしてる世界を何度となく妄想してたけど、
(実を言うと小学生あたりから/(^q^)\w)
まさか願いが叶うなんて思わなかっ…た!!!
もう本当ありがとうございます、岸本先生。
本当に本当に、ありがとうございますっ!!!!!
もうどんな言葉でも感謝したりないほど、感謝でいっぱいですうああああ。
やっぱり映画って尺が限られたものなので、都合によりストーリを省いたりしますよね。
原作あるものとかは特に。
でも映画でここまで何も思うものもなく、素直に感動だけした作品って初めてでした。
ああだったら、こうだったら、あれはなんだったの?、なんでそこ省くの?!
そういう不完全燃焼みたいなひっかかりがまったくない映画がこんなに気持ちのいいものだなんて…!
何も思考することなく、ただそこには感じたままの感情だけがある。
すごいー。本当もう…すごいなぁ。
ああもう早くDVD欲しい…!!!!!
絶対欲しい!!!!あああいつDVD化されるのよぉおおお
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初っから最後まで泣き通しでした。
だって序盤からミナクシもってくるんだもの…!!!!
卑怯すぎるよ!!!!ありがとうございます!!
もう夫婦、本当夫婦すき、すきすきだいすき…
私の好きな夫婦やノマカプものって、映画で扱われたとしてもほんとの5分とか。
最悪30秒にも満たないとか!!!もうそんなんばっかなので。
それでも満足さ!!!だって大画面で見れるんだもの!!!と
何度自分を慰めたことか(*´;ω;`*)
毎度違う意味で泣いてなんか、ないんだからね…!
ずっとそういう事が多々続けばいくら学習能力が乏しい私も
流石に過剰な期待はしなくなるわけで。
んでもって今回の映画も、期待しないように全身全霊の想いで
妄想のみに留めるクセがちゃんと発動してたのですよ。
なゆたさんにこそミナクシ妄想語りを爆発してたけども!←
たとえ、ポスターでメインをかざっていたとしても、っ!!
アニナル告知でだいぶミナクシを押していても!!!!!
53巻まるまるミナクシにあててくれたゴット岸本先生監修の映画だったと…、だったとしても!!!!
10分、よくて20分。くらいにしか出番はないんだろって本気で思ってた。
なのに、なのにもう!!!!!!
あああああああせんせぇええええええ!!!!!!
発動の反動が凄まじくて逆に苦しくて、酸素!酸素っ…ああああああてなった。
なゆたさんに隣で泣いたらゴメンね、って最初に言ったけど。
結果的には鼻水すすって、嗚咽さえも必死で抑えるくらい泣いてしまったので
もういろいろすみませんでした。
いやだってあそこまで泣かせられるなんて正直マジで思わなかったんだ。
実を言うと、自分そこまで泣いてる実感なかったから、
鼻すすった時実は自分にびっくりした。(嘘だろ?)
んでもって、一番のミナクシのシーンで、嗚咽。
(てかあの演出はずるいだろ。本気でもう本当ずるいだろぅ!)
それを必死に押し殺そうっておもって逆に止まらなくなった子供みたいになった私。どうしたの。
周りのみなさんうるさくて本当すみませんでした/(^q^)\
たぶん人生で一番、これでもかってくらい泣いた映画はハリポタの死の秘宝なんだけど。
今回のROAD TO NINJA はたぶんその次点に次ぐ勢いで泣いたなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、以下軽い…軽い?シーン抜粋箇条書き感想です(´ω`*)
●今回の映画は一言で言うなら私にとって「ずっと描いてきたもの、見たかったものそのもの」でした。
●全身全霊をふりしぼってみてきた。
●例の九尾事件から冒頭が幕をあける。
いきなりミナクシとかああああああああちょ、まってえええええ?そこから!?そこからなの?????いきなりなの!!!!!!?
●最初っからクライマックスすぎてああああ、王手 を 打たれた。
●涙腺は帰らぬ者となりました。
●期待をしないことが仇となった。
心が追いつかなくて心臓がばっくんしすぎてぶっちゃけ息とまってた。
●くそぅ、なんだってマントもとい男の背中ってのはこうも…!!!!
●土遁にパックンがオブジェとしてあるのは余裕っていうことなの?
無意識なの?おちゃめなの??!
かわいすぎだろ先生、惚れる。
●ナルトは強くて、かっこよくて、どんな時もめげない。
そんなところが大好きなんだけど。
だからこそもっと弱くて、本当は強くなくて、誰かにずっと甘えたくて、もっと拗ねたり、わがまま言ったりして欲しかったんです。
仕方のないことや理不尽なことをそのまま受け止めるナルトもすごく好きなんですけどね。
そういうものに「理不尽だ!」って泣いて喚いてる一面がすごく見てみたかった。
それは幼少期のナルトみたいなんじゃなくて、全部を受け入れた先のそれでも割り切れない自分みたいなそのままのナルト。
原作でも四パパに対してそういうシーンがあったんだけど、もっと違う視点からも見てみたかったのです。
だから見れてすごくよかった。
●見れたら見れたで愛が土遁だったけど。
●どうしようもうナルト本当かわいい、かわいい。
ただかわいいんじゃなくて、全部。ああもう全部かわいい。
抱きしめたい。
●ヒナタ様に惚れるあああああなにあれかっこいいいいいいかわいいいいのにめっちゃえろろー!!!!(´Д`*)ハァハァ!
●まさか!まさか!!!鳥海ヴぉぉいすで「にゃん」がききききききける、聴ける日が来るなんてああああああああ!!!!!
すみません、一瞬はじめちゃんに脳内変換されてました。(薄桜鬼脳乙です)
●私のシカマルとネジとリーさ ん が !!!でもそんな貴方たちもすきだー!←
●実はひそやかに中忍試験あたりからネジヒナを押してきた私にとっては最高のご褒美でした。
私本当 高校生くらいから ネシヒナ 推奨 して たんだ!!!!!
例えそれが残念なイケメンだったとしても!
例えそれが残念なイケメンだったとしても!!
例えそれが残念なイケ(ry
ああ私もヒナタさまに罵倒されたいっ!!!(ぇ)
●チャラ!サスケめっちゃチャラいwwww
ってかこれただの某イギリス紳士であるwwww
●サクラのパジャマ!!!!はぅっ!
すごいかわいい…。意外とふりふりが好きなサクラちゃん(w´ω`w)
しかも服も結構あったのね!
●ミナクシ登場。kBCbZJXBCいdsfけをhふぃお!!!!??????!!!!!!??!?!
もう言葉にならない想いでいっぱい。
●あ、DVD買わなきゃ。(早)
●初めて自分にとって「かあちゃん」っていう人を抱きしめたあの時と同じ温度がしたんだろうな。
同じ心音と、あったかさと、香りとそういうもの全部。
でもこの人は「かあちゃん」じゃない。
頭では分かってるから拒絶して、でも抱きしめて自分の腕の中にいるって確認してみたくて。
でも確認することも怖くて、本当の「かあちゃん」じゃないのに抱きしめてもいいのかなとかそういう気持ちもきっとあって。
あの抱きしめ返すシーンの想いが溢れて、考え出したらぶわって涙が止まんなくなった。
●クシナがナルトをかばって火傷するシーン。
「あっ…!」っていうクシナの声と顔としぐさがあまりにも色っぽくて、艶やかすぎて見てはいけないものを見てしまったような気分になりました。
すごくえろちっく…っ!!!
顔が熱くなって、感動のシーンだったのにそんな風に見てしまった自分に絶望した。
でも反省はしても後悔はしない。
超ごちそうさまでした!!!!
●四パパは姫だっこが大層お好きなようで…GJだよ、ぱぱっ!!!!
●しかしクシナを助けるために瞬身の術を使えるならガマに潰されたところから使うべきだったのでは?w
●「3人で暮らしている未来を想像したら、幸せだってこと以外想像できないんだもん。」
この台詞の時に巻頭カラーのうずまき一家をもって、くる…だと?!!!!
●神の一手を打たれた。
●くるしい、息できない、涙があふれすぎて画面が見えない、辛い。
●D V D …!!!!!!!!!←
●なんという、なんという愉悦!じゃなかった。
これはずるい。ずるいよ岸本先生ええええええええ愛してるああああああああなんてこと!
漫画でもアニメでもなかったワンシーンをそこにねじ込んでくるなんて映画すごい。
映画すごい…!!!
●避雷針の術 二の段んんんんんんんんn!!!!!
パパと同じ戦術を…!あああナルト、なるとぉ!!
実際その戦法は使うだろうなと予想はしてたけど、うん、予想と目の当たりにするのは全然違うな。
ミナトとクシナはナルトの中でちゃんと生きてるんですね…。
●順ちゃんも言ってたけど、ありえない世界が目の前にあるって、嬉しいだけの世界じゃないんですね。
ありえない=嘘の世界だと自分は、自分だけは知っているから偽ることはできない。
クシナとミナトがいくら体温が通った身体で、息をして、笑っていてもそれはどうしたって自分の両親ではなくて。
あああああもうナルト!涙腺と愛が螺旋丸だよぉおおおおお!!!!!
●「オレの名前は、ナルト」って伝えちゃったんだから、最後に「ナルト」って呼んでほしかったなぁ。
でもそれこそナルトの本当の「ミナトとクシナ」じゃないから「ナルト」って呼んじゃだめだったんですよね。
本当に呼んでいいのは本物だけ。
なんだかふと、邵可さまの言葉を思い出しました。
「誰かと関わるなら、いつだって相手と同じものを返さなくてはいけないよ。
決して嘘をつかない相手にはこちらも嘘をついてはいけない。
十割好きだと言ってくれる相手に、中途半端な好きを返してはいけないよ。
それは相手をとても傷つける。
期待を持たせるくらいなら関わるのはよしなさい」@彩雲国物語より
深い言葉です。
それでも。分かってはいるから辛い。
辛いから、その分ナルトは倖せにならなきゃだめな子です。
あの子の倖せがみんなの、クシナのミナトの倖せでもあるから、だから。
倖せになってほしいです、ナルトおおおおおおおおおおっ!(*´;□;`*)
●あのラストのラスト、の締め方がたまりません。
うわああ、やられたー!って感じでした!!!!
うおおおお、たぶん映画DVD買ったらまた同じようなこと描くんだろうけど、本当吐き出し切れない愛が土遁。
素敵な映画をありがとうございましたー!!!!!
漫画や小説、イラストに始まり BL・NL・GL・夢小説・にょた化・擬人化等をこよなく愛してます。
主にハリポタ・復活・APH・Drrr・薄桜鬼・忍者・恋人夫婦にぞっこんラブ。
あとは広範囲にお手つき中です~**
黒犬にくびったけ!(*´∀`*)わんわお
変態的妄想がお花畑なので、ご注意くださいませ!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |